一生忘れない~2018年12月定例会
先週の日曜日、浜松コンコルドホテルで行われたJHAS定例会に参加してきました
年に一度、12月に開催される、一年の総まとめの定例会です
250人くらのJHAS会員の方が参加されていたようです
今回、初めて発表の機会を頂きました
Y先生、本当にありがとうございます
みなさんのあたたかなまなざしに本当に勇気付けられて
そんなに緊張することもなく、アロマに出会ってからの、様々な変化、どんな精油をどのように使って癒されてきたかを、お話させていただきました
きっとこの日のことは、一生忘れないと思います
お話させて頂くことで・・・自分では脱ぎ捨てられなかったものを脱ぎ捨てて・・・一歩大きく前に進めたような気がしています
アロマに出会ったのは、2004年・・・生き方が、本当に変わったと思います
植物の純度100%の精油を毎日の生活に取り入れていくと、トゲトゲしていた心が、少しづつなだらかになっていきました
自分や人に厳しい生き方から、優しい生き方へと変わっていきました
以前は、大変な時、他の誰かのせいにして、不満を募らせ、裁く・・・そんな生き方をしてきました
アロマを学び、答えを自分の中に見つけ、自分を導いていく生き方へと変わっていきました
そうすると、大変な出来事が積み重なっても、きっと乗り越えられる・・・そんな自信へと繋がっていきました
そのプロセスには先生や仲間がいてくれて、いつも精油があり、そっと私と共に歩んでくれました
身体にメッセージが来たときは、精油を使いながら、自分を振り返り、心を変えていくことで身体が癒されていく・・・自分を癒すのは、他の誰でもない、自分自身であるということを、経験を通して落とし込んできました
2004年当時、いっぱい鎧を身につけていたことすら気づけなかったのですが
自分を導く術を学び、少しづつ重たい鎧をはずして、本当にラクに、幸せを感じる今があります
大きな愛でご指導下さっている先生方には、本当に感謝しかありません
もっともっと幸せになって、少しでも恩返しができたら・・・と思っています
そしてこれから・・・
人生にこれだけの嬉しい変化をもたらしてくれたホリスティックアロマセラピーを
一人でも多くの方にお届けできるよう
エネルギーを加速させ、日々わくわくと進んでいきたいと思います
これから・・・もどうぞよろしくお願い致します
追伸:
JHAS本校のHP上に、代表H先生のブログが掲載されていて、12月9日付けに、定例会の時の写真を載せてくださっています
よろしかったらご覧になってくださいね
年に一度、12月に開催される、一年の総まとめの定例会です
250人くらのJHAS会員の方が参加されていたようです
今回、初めて発表の機会を頂きました
Y先生、本当にありがとうございます
みなさんのあたたかなまなざしに本当に勇気付けられて
そんなに緊張することもなく、アロマに出会ってからの、様々な変化、どんな精油をどのように使って癒されてきたかを、お話させていただきました
きっとこの日のことは、一生忘れないと思います
お話させて頂くことで・・・自分では脱ぎ捨てられなかったものを脱ぎ捨てて・・・一歩大きく前に進めたような気がしています
アロマに出会ったのは、2004年・・・生き方が、本当に変わったと思います
植物の純度100%の精油を毎日の生活に取り入れていくと、トゲトゲしていた心が、少しづつなだらかになっていきました
自分や人に厳しい生き方から、優しい生き方へと変わっていきました
以前は、大変な時、他の誰かのせいにして、不満を募らせ、裁く・・・そんな生き方をしてきました
アロマを学び、答えを自分の中に見つけ、自分を導いていく生き方へと変わっていきました
そうすると、大変な出来事が積み重なっても、きっと乗り越えられる・・・そんな自信へと繋がっていきました
そのプロセスには先生や仲間がいてくれて、いつも精油があり、そっと私と共に歩んでくれました
身体にメッセージが来たときは、精油を使いながら、自分を振り返り、心を変えていくことで身体が癒されていく・・・自分を癒すのは、他の誰でもない、自分自身であるということを、経験を通して落とし込んできました
2004年当時、いっぱい鎧を身につけていたことすら気づけなかったのですが
自分を導く術を学び、少しづつ重たい鎧をはずして、本当にラクに、幸せを感じる今があります
大きな愛でご指導下さっている先生方には、本当に感謝しかありません
もっともっと幸せになって、少しでも恩返しができたら・・・と思っています
そしてこれから・・・
人生にこれだけの嬉しい変化をもたらしてくれたホリスティックアロマセラピーを
一人でも多くの方にお届けできるよう
エネルギーを加速させ、日々わくわくと進んでいきたいと思います
これから・・・もどうぞよろしくお願い致します
追伸:
JHAS本校のHP上に、代表H先生のブログが掲載されていて、12月9日付けに、定例会の時の写真を載せてくださっています
よろしかったらご覧になってくださいね
この記事へのコメント