鎌倉へことりっぷ その2
昨日は、今シーズン2回目の鎌倉へ
銀行勤務時代からの友人が埼玉から来てくれることになり、
近所の共通の友人と3人で集合しました
土曜日だけあって混んでいましたが
しとしと降る雨音に癒されて
おしゃべりしながら昔の記憶をたどっていくと
古い記憶の扉が突然開いたり・・・
懐かしさに包まれました
導かれるままに立ち寄った長谷の神社には
龍の親子がいました
気づかずに通り過ごすところでしたが、教えていただき
木彫りが見事でした
江ノ電と紫陽花が同時に見られることで有名な神社です
ぜひ龍の親子を探してみてくださいね
夕食は友人が提案してくれたお店 プティアンジュ息吹へ
アットホームで落ち着いた雰囲気で
私たち3人の同窓会にはぴったりのお店でした
お魚のコースをいただきました
とっても美味しかった~
おしゃべりは尽きず、時間は本当にあっという間で・・・
第2弾が待ち遠しいです
銀行勤務時代からの友人が埼玉から来てくれることになり、
近所の共通の友人と3人で集合しました
土曜日だけあって混んでいましたが
しとしと降る雨音に癒されて
おしゃべりしながら昔の記憶をたどっていくと
古い記憶の扉が突然開いたり・・・
懐かしさに包まれました
導かれるままに立ち寄った長谷の神社には
龍の親子がいました
気づかずに通り過ごすところでしたが、教えていただき
木彫りが見事でした
江ノ電と紫陽花が同時に見られることで有名な神社です
ぜひ龍の親子を探してみてくださいね
夕食は友人が提案してくれたお店 プティアンジュ息吹へ
アットホームで落ち着いた雰囲気で
私たち3人の同窓会にはぴったりのお店でした
お魚のコースをいただきました
とっても美味しかった~
おしゃべりは尽きず、時間は本当にあっという間で・・・
第2弾が待ち遠しいです
この記事へのコメント