GW中のご予約、お問い合わせについて
一通のお手紙から
今日、一通のお手紙を受け取りました。
eメールやSNS でのやり取りが殆どになっていたので、便箋に万年筆で書かれたお手紙に、とても温もりを感じました。
読み進めていくうちに、書いてくださった方の愛がいっぱい伝わってきて・・・胸がいっぱいになりました。
大きな愛に包まれると、今の自分が見えてきて。
誠実であること。礼節を大切にすること。思いやる愛。
足りなかったな。。。まだまだだったなって、その方の生き方から、教えていただいたように思います。
そんな自分も受け入れて。
大きな愛に包まれていることを忘れないで。。。
少しでも愛のお返しができますように。。。
またここから進んでいきたいと思います。
本当にありがとうございました。

ソファで隣でくつろぐ今夜のリリイ♪
eメールやSNS でのやり取りが殆どになっていたので、便箋に万年筆で書かれたお手紙に、とても温もりを感じました。
読み進めていくうちに、書いてくださった方の愛がいっぱい伝わってきて・・・胸がいっぱいになりました。
大きな愛に包まれると、今の自分が見えてきて。
誠実であること。礼節を大切にすること。思いやる愛。
足りなかったな。。。まだまだだったなって、その方の生き方から、教えていただいたように思います。
そんな自分も受け入れて。
大きな愛に包まれていることを忘れないで。。。
少しでも愛のお返しができますように。。。
またここから進んでいきたいと思います。
本当にありがとうございました。

ソファで隣でくつろぐ今夜のリリイ♪
2月・アロマセラピスト養成コース開講のご案内
2022年もよろしくお願いします
新年、いかがお過ごしでしょうか。
今年もどうぞよろしくお願いします。
今年のお正月休みは、家で 、のんびりと過ごしました。
家族で、こたつで年賀状を書いたり、テレビを見たり。
こんなに何もしないお正月は、初めてだったかもしれません。
夫もお台所仕事を随分と手伝ってくれて、とってもありがたかったです。
今日からスクールもオープン予定でしたが、雪の予報のため、延期させてもらいました。
普段暖かい茅ヶ崎でも、雪が降り、庭のローズマリーも雪化粧です。

真っ白い雪はいろいろと浄化してくれるようで、心が洗われるようです。
この冬は、お試しもいっぱい・・・まだしばらく続きそうですが、軸をぶらさず、軽やかに、日々を過ごしていきたいと思います。
今年も光溢れる素敵な一年となりますように・・・✨
今年もどうぞよろしくお願いします。
今年のお正月休みは、家で 、のんびりと過ごしました。
家族で、こたつで年賀状を書いたり、テレビを見たり。
こんなに何もしないお正月は、初めてだったかもしれません。
夫もお台所仕事を随分と手伝ってくれて、とってもありがたかったです。
今日からスクールもオープン予定でしたが、雪の予報のため、延期させてもらいました。
普段暖かい茅ヶ崎でも、雪が降り、庭のローズマリーも雪化粧です。

真っ白い雪はいろいろと浄化してくれるようで、心が洗われるようです。
この冬は、お試しもいっぱい・・・まだしばらく続きそうですが、軸をぶらさず、軽やかに、日々を過ごしていきたいと思います。
今年も光溢れる素敵な一年となりますように・・・✨
2022年1月のサロン空き状況です
今日は茅ヶ崎でも雪が少しちらついて、寒い一日でした。
クリスマス、いかがお過ごしでしたか
我が家は、イブには、次男がケーキを作ると言って、スポンジにめいいっぱいホイップクリームを塗って、苺を飾りました。
写真を撮る間も無く、お腹の中に^^
25日は、久しぶりにおばあちゃん(母です)に会えて。
クリスマスプレゼントに、ボディリメイクトリートメントと、フェイシャルトリートメントを、たっぷりと時間をかけて、させてもらいました。
ローズ水のスチームも、たっぷり。施術後は、ローズのハーブティを。
とても喜んでもらえて、うれしかったです〜。
その後、みんなで食卓を囲んで、あっという間の楽しい時間でした。
昨日はモンブランをいただいて、2日連続のケーキ!今日からはちょっとばかり自制したいと思います^^
今年は、スクールの仲間で忘年会もできて、とても楽しい時間を過ごすことができました。
お近くで仲良くさせてもらっている、逗子校の皆さんと、茅ヶ崎校の、合同忘年会です。
コロナのことも、ちょうど落ち着いていた11月に、葉山のレストラン Hayama Nobus さんで、貸切での、素敵な忘年会でした。
こうして繋がって、親睦を深めていけること、とても嬉しいです。
お食事も、とても美味しくて・・・お食事に夢中で、写真を撮り忘れたお料理もあるのが残念ですが、載せます〜。

デザートはグルテンフリーのバスクチーズケーキ。美味しかった〜^^
Nobusさん、Mちゃん、ありがとうございました。
来年も、また、皆で集えますように〜♪
****************************
来年1月・トリートメントやレッスンのご予約をお受けできる日程です。
24日(月)午前◯ 午後◯
25日(火)午前◯ 午後◯
26日(水)午前◯ 午後◯
28日(金)午後◯
31日(月)午後◯
土曜日については、お問い合わせください♪
クリスマス、いかがお過ごしでしたか
我が家は、イブには、次男がケーキを作ると言って、スポンジにめいいっぱいホイップクリームを塗って、苺を飾りました。
写真を撮る間も無く、お腹の中に^^
25日は、久しぶりにおばあちゃん(母です)に会えて。
クリスマスプレゼントに、ボディリメイクトリートメントと、フェイシャルトリートメントを、たっぷりと時間をかけて、させてもらいました。
ローズ水のスチームも、たっぷり。施術後は、ローズのハーブティを。
とても喜んでもらえて、うれしかったです〜。
その後、みんなで食卓を囲んで、あっという間の楽しい時間でした。
昨日はモンブランをいただいて、2日連続のケーキ!今日からはちょっとばかり自制したいと思います^^
今年は、スクールの仲間で忘年会もできて、とても楽しい時間を過ごすことができました。
お近くで仲良くさせてもらっている、逗子校の皆さんと、茅ヶ崎校の、合同忘年会です。
コロナのことも、ちょうど落ち着いていた11月に、葉山のレストラン Hayama Nobus さんで、貸切での、素敵な忘年会でした。
こうして繋がって、親睦を深めていけること、とても嬉しいです。
お食事も、とても美味しくて・・・お食事に夢中で、写真を撮り忘れたお料理もあるのが残念ですが、載せます〜。



Nobusさん、Mちゃん、ありがとうございました。
来年も、また、皆で集えますように〜♪
****************************
来年1月・トリートメントやレッスンのご予約をお受けできる日程です。
24日(月)
25日(火)
26日(水)
28日(金)
31日(月)午後◯
土曜日については、お問い合わせください♪
年末年始の予定です
今日はクリスマスイブですね♪
リビングにはクローブ、オレンジ、ジンジャー、カルダモンの精油を焚いて。
クリスマス気分を盛り上げてくれます〜。
フランキンセンスやミルラも、この季節の定番です。
深いスモーキーな香りは、特別な感じがします。
今年一年、本当にあっという間・・・でした。
たくさんの時間を一緒に過ごさせてもらった生徒さん。
精油の香りに包まれて、いっぱい笑って、一緒に癒されて。
新たに頂いたご縁にも・・・感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
来年も、ますます楽しみです。
どうぞよろしくお願いします。
インペリアルホテルラウンジで。薔薇でできているんです。目が釘付けになりました。
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね♪
<年末年始のオープンについて>
Aroma Suiteは 12月29日〜2022年1月4日までお休みをいただき、
1月5日からオープンします。
*来年度のご予約等については、お休み中も承っております。
リビングにはクローブ、オレンジ、ジンジャー、カルダモンの精油を焚いて。
クリスマス気分を盛り上げてくれます〜。
フランキンセンスやミルラも、この季節の定番です。
深いスモーキーな香りは、特別な感じがします。
今年一年、本当にあっという間・・・でした。
たくさんの時間を一緒に過ごさせてもらった生徒さん。
精油の香りに包まれて、いっぱい笑って、一緒に癒されて。
新たに頂いたご縁にも・・・感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
来年も、ますます楽しみです。
どうぞよろしくお願いします。

素敵なクリスマスをお過ごしくださいね♪
<年末年始のオープンについて>
Aroma Suiteは 12月29日〜2022年1月4日までお休みをいただき、
1月5日からオープンします。
*来年度のご予約等については、お休み中も承っております。
仰向け側のトリートメント再開のお知らせ
しばらく仰向け側のトリートメントを自粛させていただいておりましたが、再開させていただきます。
引き続き、感染対策はしっかりとして、全てのメニューをお受けしていきます。
フェイシャルトリートメント、デコルテトリートメント、ホットストーントリートメントの仰向け側など
やっとやっと、お受けできるタイミングが来たこと、とっても嬉しいです〜
引き続き、コロナ渦の感染対策に配慮した、背面スペシャルトリートメントも、承っております。
どうぞゆっくりと、アロマスイーツで・・・お疲れを癒しにいらしてくださいね〜
写真は、ちょっと前に撮った、茅ヶ崎の夕方の海です。
すてきな週末をお過ごしくださいね♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホリスティックアロマセラピースクール&サロン
Aroma Suites アロマスイーツ 湘南茅ヶ崎
神奈川県茅ヶ崎市南湖7丁目
海から約400Mの自宅サロンです
詳しくはHPをご覧くださいね
https://aroma-suites.wixsite.com/aromasuites
♪完全予約制です♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引き続き、感染対策はしっかりとして、全てのメニューをお受けしていきます。
フェイシャルトリートメント、デコルテトリートメント、ホットストーントリートメントの仰向け側など
やっとやっと、お受けできるタイミングが来たこと、とっても嬉しいです〜
引き続き、コロナ渦の感染対策に配慮した、背面スペシャルトリートメントも、承っております。
どうぞゆっくりと、アロマスイーツで・・・お疲れを癒しにいらしてくださいね〜

すてきな週末をお過ごしくださいね♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホリスティックアロマセラピースクール&サロン
Aroma Suites アロマスイーツ 湘南茅ヶ崎
神奈川県茅ヶ崎市南湖7丁目
海から約400Mの自宅サロンです
詳しくはHPをご覧くださいね
https://aroma-suites.wixsite.com/aromasuites
♪完全予約制です♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
素晴らしかった〜ディプロマ試験
とても久しぶりのブログです。
何から書いたらいいのかと思うほど、たくさんのことがありました。
ちょっとづつ、記録に残しておきたいと思います。
10月7日、アロマセラピスト養成コースを修了された3名の生徒さんたちが、JHAS浜松本校でディプロマ試験を受験され、引率をさせていただきました。
JHASのアロマセラピスト養成コースでは、誰かの癒しのお手伝いをさせていただくために、まずは自分を癒すというプロセスがあります。
自分で自分を癒す、その方法をお伝えしていきます。
自分を許し、受け入れていくこと。
とても優しくて、意味のあるプロセスです。
ですので、プロのアロマセラピストになりたいという方だけでなく、精油を用いながら、エネルギーの法則を学びながら、自分を癒していきたいという方も多くいらっしゃいます。
どんな方でも、どんな職業をお持ちの方でも、自分で自分を癒すということを知り、出来るようになることは、とても大切で、そのことが人生にとって、その方のご家族や、周囲の方にも、とても大きなプラスの影響を与えていきます。
アロマセラピスト養成コースのレッスンを通じて起こる、癒しのプロセスを、精油が導き、私もお供させていただいてきました。
本当に素晴らしい時間でした。
そうやって誰かの本質的な癒しに向かっていく準備ができた方が、ディプロマ試験に臨まれます。
浜松本校では、代表のH先生から、直接指導を受けます。
午前中のシェアの時間は、光がいっぱい降り注ぐ、とても神聖さを感じる時間でした。
実技試験では、どんどん伸びやかな施術をされていって・・・皆さん、見事に一発合格をいただきました。
本当におめでとうございました。
あまり写真は撮れなかったのですが、当日、本校の先生が用意して下さったのはフィッシュベジの中華のランチ。とっても美味しかったです。

マスク会食でしたが、みんなでご飯が食べられて、楽しかったね〜。
そして、ディプロマ試験の翌日。
庭のバラが、よく見ると、3輪、咲いているのに気づきました。


虫さんが随分新芽をかじっていたので、今季の開花はちょっと諦めていたのですが・・・
本当にびっくりで。。。嬉しかったです。
ここ2年くらいは、コロナのこともある中でしたので、それでもしっかりと思いを持って、ここまで本当によく頑張ってくださったと思います。
一つの大きな区切りであり、始まりでもありますね。
ここからまた、幸せへの道、共に歩んでいきましょうね〜。
何から書いたらいいのかと思うほど、たくさんのことがありました。
ちょっとづつ、記録に残しておきたいと思います。
10月7日、アロマセラピスト養成コースを修了された3名の生徒さんたちが、JHAS浜松本校でディプロマ試験を受験され、引率をさせていただきました。
JHASのアロマセラピスト養成コースでは、誰かの癒しのお手伝いをさせていただくために、まずは自分を癒すというプロセスがあります。
自分で自分を癒す、その方法をお伝えしていきます。
自分を許し、受け入れていくこと。
とても優しくて、意味のあるプロセスです。
ですので、プロのアロマセラピストになりたいという方だけでなく、精油を用いながら、エネルギーの法則を学びながら、自分を癒していきたいという方も多くいらっしゃいます。
どんな方でも、どんな職業をお持ちの方でも、自分で自分を癒すということを知り、出来るようになることは、とても大切で、そのことが人生にとって、その方のご家族や、周囲の方にも、とても大きなプラスの影響を与えていきます。
アロマセラピスト養成コースのレッスンを通じて起こる、癒しのプロセスを、精油が導き、私もお供させていただいてきました。
本当に素晴らしい時間でした。
そうやって誰かの本質的な癒しに向かっていく準備ができた方が、ディプロマ試験に臨まれます。
浜松本校では、代表のH先生から、直接指導を受けます。
午前中のシェアの時間は、光がいっぱい降り注ぐ、とても神聖さを感じる時間でした。
実技試験では、どんどん伸びやかな施術をされていって・・・皆さん、見事に一発合格をいただきました。
本当におめでとうございました。
あまり写真は撮れなかったのですが、当日、本校の先生が用意して下さったのはフィッシュベジの中華のランチ。とっても美味しかったです。

マスク会食でしたが、みんなでご飯が食べられて、楽しかったね〜。
そして、ディプロマ試験の翌日。
庭のバラが、よく見ると、3輪、咲いているのに気づきました。


虫さんが随分新芽をかじっていたので、今季の開花はちょっと諦めていたのですが・・・
本当にびっくりで。。。嬉しかったです。
ここ2年くらいは、コロナのこともある中でしたので、それでもしっかりと思いを持って、ここまで本当によく頑張ってくださったと思います。
一つの大きな区切りであり、始まりでもありますね。
ここからまた、幸せへの道、共に歩んでいきましょうね〜。
8月の予定です
久しぶりのブログです。
毎日本当に暑いですね。。
ベルガモットミントやスペアミント、ペパーミントが大活躍です。
普段バジルを炊くことが多い玄関のアロマランプにも、ミント系の精油をブレンドすると
とってもスッキリとします。
アロマスプレーにはヒバの精油とのブレンドがマイブームです。
先日、1回目のワクチンの接種をしました。
翌日少し筋肉痛のような感じでしたが、他は大丈夫で、ほっとしました〜。
2回目もスムーズだといいなと思います。

暑い毎日を支えてくれているライムの精油。
次男が撮影していました。キラキラです〜
〜Aroma Suites 夏季休業のお知らせです〜
8月12日(木)〜8月15日(日)までお休みをいただきます。
メールでのご予約、お問い合わせはお気軽にご連絡くださいませ。
8月、トリートメント、体験講座、ガイダンス等、ご予約をお受けしている日程です。
17日(火)10時〜12時、13時〜17時
18日(水)13時〜17時
25日(水)13時〜17時
27日(金)10時〜12時、13時〜17時
31日(火)10時〜12時、13時〜17時
緊急事態宣言下ではありますが、Aroma Suitesでは感染対策を
しっかりとしながら、Openしています。
トリートメントはうつぶせのメニューをメインに、させていただいております。
日頃のお疲れを癒しに、ぜひいらしてくださいね。
お買い物はこの日程以外でも承ります〜お気軽にご連絡ください♪
毎日本当に暑いですね。。
ベルガモットミントやスペアミント、ペパーミントが大活躍です。
普段バジルを炊くことが多い玄関のアロマランプにも、ミント系の精油をブレンドすると
とってもスッキリとします。
アロマスプレーにはヒバの精油とのブレンドがマイブームです。
先日、1回目のワクチンの接種をしました。
翌日少し筋肉痛のような感じでしたが、他は大丈夫で、ほっとしました〜。
2回目もスムーズだといいなと思います。

暑い毎日を支えてくれているライムの精油。
次男が撮影していました。キラキラです〜
〜Aroma Suites 夏季休業のお知らせです〜
8月12日(木)〜8月15日(日)までお休みをいただきます。
メールでのご予約、お問い合わせはお気軽にご連絡くださいませ。
8月、トリートメント、体験講座、ガイダンス等、ご予約をお受けしている日程です。
17日(火)10時〜12時、13時〜17時
18日(水)13時〜17時
25日(水)13時〜17時
27日(金)10時〜12時、13時〜17時
31日(火)10時〜12時、13時〜17時
緊急事態宣言下ではありますが、Aroma Suitesでは感染対策を
しっかりとしながら、Openしています。
トリートメントはうつぶせのメニューをメインに、させていただいております。
日頃のお疲れを癒しに、ぜひいらしてくださいね。
お買い物はこの日程以外でも承ります〜お気軽にご連絡ください♪
夏のアロマケア&7月の空き状況です
明日から、息子たちの学校は夏休みです。
昨日は、夏休み前の最後のおひとりさま時間〜アロマ仲間のMちゃんとトリートメントの練習&癒しデーでした。
月に一度のトリートメント、エネルギー維持のために本当に欠かせなくって
昨日はリンパをいっぱい流してもらい、とてもスッキリと生き返った気分です。
お互いのトリートメントをした5時間くらいが本当にあっという間に過ぎて、
その後コストコへ〜
色々とお目当のものをゲットさせてもらいました。
息子たちが夏休みに入るので、食材がメインです。
楽しかったあ〜
ハワイアンガーリックシュリンプ、ものすごいボリュームですね。
いっぱい食べられて、大満足です^^
このところ心がけているアロマのケアに、フットバスがあります。
内臓の疲れの癒しに・・・
大きめのホーローのたらいに、お湯をたっぷりと入れて、内臓の機能に有用な精油とクレイを入れています。
最近のお気に入りのブレンドは、ジュニパー、フェンネル、ローズマリーCT3、グレープフルーツです。
とってもよい香りで、クーラーで冷えた足もポカポカと温まります。
フットバスをしながら本を読む時間に癒されます。
Aroma Suitesの7月の空き状況です。
7月27日(火)10時半〜17時
28日(水)10時半〜17時
29日(木)10時半〜17時
アロマオイルトリートメント、クリスタルトリートメント、アロマセラピー体験講座のご予約は、
メール、インスタDM、お電話で承っております。
次男が完成したパズルの上で寝るリリイちゃん。壊さないでね。。。
昨日は、夏休み前の最後のおひとりさま時間〜アロマ仲間のMちゃんとトリートメントの練習&癒しデーでした。
月に一度のトリートメント、エネルギー維持のために本当に欠かせなくって
昨日はリンパをいっぱい流してもらい、とてもスッキリと生き返った気分です。
お互いのトリートメントをした5時間くらいが本当にあっという間に過ぎて、
その後コストコへ〜
色々とお目当のものをゲットさせてもらいました。
息子たちが夏休みに入るので、食材がメインです。
楽しかったあ〜
ハワイアンガーリックシュリンプ、ものすごいボリュームですね。
いっぱい食べられて、大満足です^^
このところ心がけているアロマのケアに、フットバスがあります。
内臓の疲れの癒しに・・・
大きめのホーローのたらいに、お湯をたっぷりと入れて、内臓の機能に有用な精油とクレイを入れています。
最近のお気に入りのブレンドは、ジュニパー、フェンネル、ローズマリーCT3、グレープフルーツです。
とってもよい香りで、クーラーで冷えた足もポカポカと温まります。
フットバスをしながら本を読む時間に癒されます。
Aroma Suitesの7月の空き状況です。
7月27日(火)10時半〜17時
28日(水)10時半〜17時
29日(木)10時半〜17時
アロマオイルトリートメント、クリスタルトリートメント、アロマセラピー体験講座のご予約は、
メール、インスタDM、お電話で承っております。

今日の空
クリスタルコースがスタートします&サロンの空き状況です
先日、初めてサーフィンをしました。
海の近くに越してきてから、いつかやってみたいなと思っていたことでした。
ずっとやりたくてできていなかったことの一つでもあって、同じ思いを持っていた友達が誘ってくれて、晴れてデビューが叶いました♪
楽しかったあ〜体力もつけて、のんびり続けていけたらいいなあって思っています。
来週から、クリスタルヒーラー養成コースがスタートします。
クリスタルヒーラー養成コースは、アロマセラピスト養成コースを修了されてから、更に深い癒しを学びたい方が受講されるコースです。
クリスタルコースがスタートすることが決まってから、私自身の本質的な部分での準備が始まりました。
お伝えする上で、まだ手にできていないことを手にできるように・・・そんな流れが来るのです。
手にできていないことが何なのか、輪郭がはっきりとして、手にする流れにちゃんと乗れたように思います。
クリスタルをお伝えできること・・・とってもワクワクしています。
サロンの空き状況です。
23日(水)10時〜16時
24日(木)午前中
30日(水)10時〜16時
7月はまだ余裕がありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
前日までにご予約をお願いできればと思います。
次男のバックがお気に入りのリリイです。

海の近くに越してきてから、いつかやってみたいなと思っていたことでした。
ずっとやりたくてできていなかったことの一つでもあって、同じ思いを持っていた友達が誘ってくれて、晴れてデビューが叶いました♪
楽しかったあ〜体力もつけて、のんびり続けていけたらいいなあって思っています。
来週から、クリスタルヒーラー養成コースがスタートします。
クリスタルヒーラー養成コースは、アロマセラピスト養成コースを修了されてから、更に深い癒しを学びたい方が受講されるコースです。
クリスタルコースがスタートすることが決まってから、私自身の本質的な部分での準備が始まりました。
お伝えする上で、まだ手にできていないことを手にできるように・・・そんな流れが来るのです。
手にできていないことが何なのか、輪郭がはっきりとして、手にする流れにちゃんと乗れたように思います。
クリスタルをお伝えできること・・・とってもワクワクしています。
サロンの空き状況です。
23日(水)
24日(木)
30日(水)
7月はまだ余裕がありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
前日までにご予約をお願いできればと思います。
次男のバックがお気に入りのリリイです。

長男の怪我
今日の茅ヶ崎は、雨がしとしと降っています。
先日、長男の疲労骨折が分かってから、3週間が経ちました。
疲労骨折は、本来症状が進んでからでないと分からないようですが、本当に奇跡的に、他の箇所の痛みで診察を受けた時に、全く痛みのなかった部分が疲労骨折の初期であることがわかったのでした。
体育大会も目前でしたので、本人はとてもがっくりしていましたが・・・早く分かって治療に入れたのは、本当に良かったです。
朝練の筋トレの時に、かなり負荷をかけてやっていたことが直接の原因かなと言っていましたが、家族の怪我は、やはり私たち家族への何らかのメッセージでもあると思っています。
精油でのケアもたくさんしています。
精油の効能の有用性ももちろんですが、植物の香りが脳に与える、ほっとしたり、優しい気持ちになる感覚、手を当てることで、(ヒーリングと言っています)癒される感覚も、とても助けになっているようです。
私自身も、長男の怪我から振り返る中で、たくさんの気づきがあって、この気づきがもたらしてくれたものがものすごく大きくて。
これまでを振り返っても、今回の気づきはメガトン級で・・・さらなる癒しへ、さらなる幸せへと向かっているのを実感しています。
日々のひとつひとつの出来事や、家族として出会ってくれたこと、様々な出会いにも・・・感謝の気持ちがとめどなく溢れています。
精油の素晴らしさにも、改めて、感動しています。
長男は、しばらくは安静・・・ですが、一日も早く回復するよう、引き続きサポートしていきます。
長男の怪我のことで、メールをくださったり、お声がけをいただいたり、、、たくさんの優しい想いを寄せてくださって、本当にありがとうございます。
この流れの中で、おととい、アロマ仲間のMちゃんとトリートメントをお互いにする時間がありました。
お互いのスキルアップにもなり、何よりお互いの癒しにもなる、月1回の欠かせない時間となっています。
ローズを希釈したオイルで、トリートメントをしてもらいました。
大きな気づきと学びの後、自分の中に生まれた新たなエネルギーを、トリートメントを受けて身体になじませました。
至福のひと時でした。
その日は早くに眠くなって、いつもより早めに眠りにつきました。
新しいエネルギー。とってもすっきりです。
まだ少し咲いてくれている庭のバラです。色合いがたまらなく好きな、レオナルドダビンチという名前のバラです。

先日、長男の疲労骨折が分かってから、3週間が経ちました。
疲労骨折は、本来症状が進んでからでないと分からないようですが、本当に奇跡的に、他の箇所の痛みで診察を受けた時に、全く痛みのなかった部分が疲労骨折の初期であることがわかったのでした。
体育大会も目前でしたので、本人はとてもがっくりしていましたが・・・早く分かって治療に入れたのは、本当に良かったです。
朝練の筋トレの時に、かなり負荷をかけてやっていたことが直接の原因かなと言っていましたが、家族の怪我は、やはり私たち家族への何らかのメッセージでもあると思っています。
精油でのケアもたくさんしています。
精油の効能の有用性ももちろんですが、植物の香りが脳に与える、ほっとしたり、優しい気持ちになる感覚、手を当てることで、(ヒーリングと言っています)癒される感覚も、とても助けになっているようです。
私自身も、長男の怪我から振り返る中で、たくさんの気づきがあって、この気づきがもたらしてくれたものがものすごく大きくて。
これまでを振り返っても、今回の気づきはメガトン級で・・・さらなる癒しへ、さらなる幸せへと向かっているのを実感しています。
日々のひとつひとつの出来事や、家族として出会ってくれたこと、様々な出会いにも・・・感謝の気持ちがとめどなく溢れています。
精油の素晴らしさにも、改めて、感動しています。
長男は、しばらくは安静・・・ですが、一日も早く回復するよう、引き続きサポートしていきます。
長男の怪我のことで、メールをくださったり、お声がけをいただいたり、、、たくさんの優しい想いを寄せてくださって、本当にありがとうございます。
この流れの中で、おととい、アロマ仲間のMちゃんとトリートメントをお互いにする時間がありました。
お互いのスキルアップにもなり、何よりお互いの癒しにもなる、月1回の欠かせない時間となっています。
ローズを希釈したオイルで、トリートメントをしてもらいました。
大きな気づきと学びの後、自分の中に生まれた新たなエネルギーを、トリートメントを受けて身体になじませました。
至福のひと時でした。
その日は早くに眠くなって、いつもより早めに眠りにつきました。
新しいエネルギー。とってもすっきりです。
まだ少し咲いてくれている庭のバラです。色合いがたまらなく好きな、レオナルドダビンチという名前のバラです。

新トリートメントメニューをご紹介します
今週は茅ヶ崎も不安定なお天気が続いています。
梅雨入りも近いかもしれませんね。
例年より随分早く感じますが、紫陽花の色合いを楽しんだり、家の中でできることを楽しむ時間にしたいと思います。
長引くコロナ渦で、コロナ感染予防に配慮したトリートメントの新メニューができました。
【背面スペシャルトリートメント(ヘッドケア・足湯付き)】
120分・9900円(税込)となります。
お越しいただきましたら、オーガニックハーブティーを飲みながら、カウンセリングをさせていただきます。
お話をお伺いして、今日のトリートメントで使用する精油をその場で選び、ブレンドさせていただきます。
ラベンダーやティートリーなど、精油入りの足湯をしていただきながら、ヘッドケアをします。
その後、トリートメントベットにうつ伏せになっていただき、 脚と背中を、スペシャルバージョンで施術させていただきます。
コロナ渦で、様々なストレスでお疲れになった心と身体が癒されるよう、考案されたトリートメントです。
トリートメント・ハーフバージョンのございます。
【足湯・ヘッドケア付きハーフ(背中または脚)60分・6600円です。
精油の優しい香りに包まれて・・・ゆったりとした癒しのひと時をお過ごしくださいね。
その他のトリートメントメニューは、ブログ内テーマ別記事・サロンメニューをご覧ください。
デコルテやフェイシャルの含まれたメニューは、現在一時的にお休みしています。
ご予約はメール、インスタのDM、お電話で承っております。
少し前に収穫した庭のバラです。次の開花が待ち遠しいです〜。
梅雨入りも近いかもしれませんね。
例年より随分早く感じますが、紫陽花の色合いを楽しんだり、家の中でできることを楽しむ時間にしたいと思います。
長引くコロナ渦で、コロナ感染予防に配慮したトリートメントの新メニューができました。
【背面スペシャルトリートメント(ヘッドケア・足湯付き)】
120分・9900円(税込)となります。
お越しいただきましたら、オーガニックハーブティーを飲みながら、カウンセリングをさせていただきます。
お話をお伺いして、今日のトリートメントで使用する精油をその場で選び、ブレンドさせていただきます。
ラベンダーやティートリーなど、精油入りの足湯をしていただきながら、ヘッドケアをします。
その後、トリートメントベットにうつ伏せになっていただき、 脚と背中を、スペシャルバージョンで施術させていただきます。
コロナ渦で、様々なストレスでお疲れになった心と身体が癒されるよう、考案されたトリートメントです。
トリートメント・ハーフバージョンのございます。
【足湯・ヘッドケア付きハーフ(背中または脚)60分・6600円です。
精油の優しい香りに包まれて・・・ゆったりとした癒しのひと時をお過ごしくださいね。
その他のトリートメントメニューは、ブログ内テーマ別記事・サロンメニューをご覧ください。
デコルテやフェイシャルの含まれたメニューは、現在一時的にお休みしています。
ご予約はメール、インスタのDM、お電話で承っております。

JHASのトリートメント
今日はみどりの日。雨の休日、ゆっくりと過ごしています^^
庭のバラが咲き始めています。

色合いが本当に綺麗で、つい時間を忘れて見入ってしまいます。
今週は、アロマ仲間とトリートメントのしあいっこをする時間があって、心も身体も、とってもラクに過ごしています。
セルフでのトリートメントもしていますが、やっぱり、してもらうのは、格別です。
JHASのトリートメントは、クオリティの高い精油を用いて、その精油を使いこなせるセラピスト自身のエネルギーによって癒されるという特徴があります。
エネルギーの高いトリートメントを受けると、様々なことに気づき、癒しの流れができます。
こんなに緊張していたんだな、とか、こんなに疲れていたんだな、という自分の体についてはもちろんですが、心の状態・いつのまにか枠のようなものを作っていたなとか、今回がそうだったのですが、心の状態に気づき、癒しへと向かっていきます。
コロナ渦、知らず知らずのうちに、背中や肩に力が入っている方が多いです。
また、私自身、顔まわりの緊張がかなりあったことにびっくりで、マスク生活が長引いていることも一因なのかもしれません。
心も、身体も、不要なものをすっかりと手放して、5月を迎えられるのがとっても嬉しいです。
AromaSuitesはカレンダー通りでオープンしています。
ご予約はお休みの日でも承りますのでお気軽にご連絡くださいね。
庭のバラが咲き始めています。


今週は、アロマ仲間とトリートメントのしあいっこをする時間があって、心も身体も、とってもラクに過ごしています。
セルフでのトリートメントもしていますが、やっぱり、してもらうのは、格別です。
JHASのトリートメントは、クオリティの高い精油を用いて、その精油を使いこなせるセラピスト自身のエネルギーによって癒されるという特徴があります。
エネルギーの高いトリートメントを受けると、様々なことに気づき、癒しの流れができます。
こんなに緊張していたんだな、とか、こんなに疲れていたんだな、という自分の体についてはもちろんですが、心の状態・いつのまにか枠のようなものを作っていたなとか、今回がそうだったのですが、心の状態に気づき、癒しへと向かっていきます。
コロナ渦、知らず知らずのうちに、背中や肩に力が入っている方が多いです。
また、私自身、顔まわりの緊張がかなりあったことにびっくりで、マスク生活が長引いていることも一因なのかもしれません。
心も、身体も、不要なものをすっかりと手放して、5月を迎えられるのがとっても嬉しいです。
AromaSuitesはカレンダー通りでオープンしています。
ご予約はお休みの日でも承りますのでお気軽にご連絡くださいね。
サロンの空き状況です
今日の茅ヶ崎は、初夏のような爽やかなお天気でした。
最近、我が家のスモーキーな子たちに、とても心惹かれるものがあり、集めてみました。

穏やかな気持ちにさせてくれます。
新学期は子供達も緊張している感じがありますので、みんなの目に触れるところに置いて、いっぱいサポートしてもらおうと思います。
昨日は長男から足のトリートメントのリクエストがありました。
部活でハードな練習があったようで、足がパンパンでした。
マッスルイースの精油はサッカーをする息子には強い味方です^^
足のトリートメントの後にヘッドトリートメントを。
できることがあるのは、とってもありがたいです。
<今月のサロンの空き状況をお知らせします>
4月23日(金)、30日(金)はお時間何時でも(〜17時まで)←埋まりました
28日(水)は午前中に空きがあります。←埋まりました
トリートメントは、深い癒し・・ロングコースをご希望の場合、
ホットストーントリートメント(背中側ハーフ)70分 7,700円と
ヘッドトリートメント 45分 4,400円 の組み合わせがおすすめです。
◆ヘッドトリートメント、クリスタルのセッションは着衣のまま受けていただけます。
◆ホットストーントリートメントは、アロマオイルトリートメントとクリスタル両方の相乗効果で、深い癒しの施術です。アロマスイーツ一番人気のメニューです。
メニューや時間等、お気軽にご相談くださいね。
土曜日やゴールデンウィーク中のオープンにつきましてもお気軽にご相談ください。
最近、我が家のスモーキーな子たちに、とても心惹かれるものがあり、集めてみました。

穏やかな気持ちにさせてくれます。
新学期は子供達も緊張している感じがありますので、みんなの目に触れるところに置いて、いっぱいサポートしてもらおうと思います。
昨日は長男から足のトリートメントのリクエストがありました。
部活でハードな練習があったようで、足がパンパンでした。
マッスルイースの精油はサッカーをする息子には強い味方です^^
足のトリートメントの後にヘッドトリートメントを。
できることがあるのは、とってもありがたいです。
<今月のサロンの空き状況をお知らせします>
4月23日(金)、30日(金)はお時間何時でも(〜17時まで)←埋まりました
28日(水)は午前中に空きがあります。←埋まりました
トリートメントは、深い癒し・・ロングコースをご希望の場合、
ホットストーントリートメント(背中側ハーフ)70分 7,700円と
ヘッドトリートメント 45分 4,400円 の組み合わせがおすすめです。
◆ヘッドトリートメント、クリスタルのセッションは着衣のまま受けていただけます。
◆ホットストーントリートメントは、アロマオイルトリートメントとクリスタル両方の相乗効果で、深い癒しの施術です。アロマスイーツ一番人気のメニューです。
メニューや時間等、お気軽にご相談くださいね。
土曜日やゴールデンウィーク中のオープンにつきましてもお気軽にご相談ください。
心新たに、2021年度スタートです
今日は、JHAS本校主催の定例会が開催され、ZOOMで参加させてもらいました。
新年度、始まりの定例会です。

7人の講師たちが、アロマで学んだことを実践することで、たくさんのことを乗り越えてきた体験を、臨床例と共に発表してくれました。
困難に思える出来事も、乗り越えて、癒されて、とても幸せそうに話をして下さって。
とても胸の深くに響いて。。。
定例会が進むごとに、ジャスミンの精油の香りが甘く素敵な香りへと変化していきました。
癒されるってすごいなっていつも思います。
またここから、希望を持って。アロマの実践、頑張っていきたいと思います。
今夜は、今日K先生が紹介して下さった、よくアロマバスに使うというブレンドを早速まねさせていただきました^^
メディテーションとラベンダーフランスのアロマバス。
とーってもよかったです〜。
明日も素敵な一日になりますように〜。
新年度、始まりの定例会です。

7人の講師たちが、アロマで学んだことを実践することで、たくさんのことを乗り越えてきた体験を、臨床例と共に発表してくれました。
困難に思える出来事も、乗り越えて、癒されて、とても幸せそうに話をして下さって。
とても胸の深くに響いて。。。
定例会が進むごとに、ジャスミンの精油の香りが甘く素敵な香りへと変化していきました。
癒されるってすごいなっていつも思います。
またここから、希望を持って。アロマの実践、頑張っていきたいと思います。
今夜は、今日K先生が紹介して下さった、よくアロマバスに使うというブレンドを早速まねさせていただきました^^
メディテーションとラベンダーフランスのアロマバス。
とーってもよかったです〜。
明日も素敵な一日になりますように〜。